SSB ComboCounter OPS Version1.0.1
2014/04/18 Presented by HIJIKI
はじめに
SSB ComboCounter OPS(以下「当アプリケーション」)は、
Nintendo64ソフト「ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ」(以下「スマブラ」)を
Project64k および Project64KVE(以下「PJ64」)でプレイする際、
各キャラクターが受けたコンボヒット数をプレイ画面上へ上乗せ描画することができます。
Windows XP以降での使用を前提としております。
Windows 8については、手元にテストする環境がないので対象外とさせていただきます。
PJ64の中でも、Kailleraに対応している、一部のバージョンでしか使用できません。
当アプリケーションを使用したことにより発生したいかなる損害も、
製作者はその一切の責任を負わないものとします。
対応しているPJ64
- Project64k Version 0.13 Core 1.4
- Project64KVE 0.13 Core 1.4
アプリケーションの仕様上、高めのPCスペックが要求されます。
また、当アプリケーションを ビデオプラグイン「Jabo's Direct3D8 1.6」上で利用される場合、
動作が不安定になることがあります。
基本的には、「glN64 v0.4.1」での利用を前提としております。
PJ64 で「glN64 v0.4.1」を使用する方法は、下記URLをご覧ください。
[Project64 × おすすめのビデオプラグイン:初心者のブロマガ - ブロマガ]
http://ch.nicovideo.jp/iceore/blomaga/ar480134
設定方法
まず初回起動時に、初期設定としてPJ64のフォルダを尋ねられますので指定してください。
正しく設定できれば、下図のように当アプリケーションのウィンドウと
PJ64のウィンドウが表示されます。

これで基本設定は完了です。
「Project64k(KVE) ディレクトリのパス」の「変更」ボタンを押すと
初期設定で指定したフォルダを再度指定しなおすことができます。
「カウンタースキン パス」の「変更」ボタンを押すと
コンボカウンターとして描画する画像を変更できます。
オリジナルのカウンター画像を作りたい方は
Skinフォルダ内に同梱している「Skin作成について.txt」をご覧ください。
「DefaultSkin.gif」は
しゅらさん に描いていただきました。
使い方
設定を完了したのち、「SSB ComboCounter OPS.exe」を実行すると
指定したパスにある PJ64 が併せて起動されます。
起動された PJ64 から通常通り スマブラ で対戦モードをプレイすると、
PJ64 のプレイ画面に上乗せする形でコンボカウンターが描画されます。
※上乗せされるコンボカウンターは「レイヤードウィンドウ」という技術を利用しています。
画面取り込みなどでコンボカウンターを含めた取り込みをする場合は、
各取り込みアプリケーションで、レイヤードウィンドウを取り込むように設定してください。
フィードバック
当アプリケーションの使用中に、何らかの不具合に気づいた場合、
製作者である HIJIKI までお伝えください。
また、ご意見、ご要望も受け付けております。
▼Twitter
@hijiki_seaweed
▼WebSite